おもちゃカメラ

よき写真を

熱帯植物園

2022 / 12 / 02 東京都板橋区の高島平。西台駅を10分、15分歩いたところに雰囲気・展示内容・内装ともに素敵な熱帯植物園がある。僕の家からカブで20分ほどで到着した。

D60を抱えて入園。写真撮影が可能か職員さんに尋ねると、動物を撮る際にフラッシュを焚かなければ大丈夫だとのことだったので気を付けながら撮影をした。

〇まずはB1Fのミニ水族館

〇1F

〇2F

写真はないがタコクラゲ、ナンヨウハギチンアナゴなど一般的な水族館に良くいる種類の魚が展示されていた。

爬虫類はかわいい、写真の撮りがいがある、静かで落ち着くところで良き場所であった。20年ぶりの植物園、他の熱帯植物園にも足を運んでみたいと思っている。

初めての一眼撮影

2022/08/23 岐阜高山の飛騨高山レトロミュージアム、飛騨大鍾乳洞で撮影した写真。鍾乳洞は写真の撮りがいがあって好き。あとD60を初めて使った日。一眼に初めて触れた日。

〇飛騨高山レトロミュージアム

 

〇飛騨大鍾乳洞

最初全然使いこなせなかったのと、人が多かったので、肝心な市街地の写真は撮れなかった。その後すぐ操作できるようになり、レトロミュージアムあたりから、まともな写真が撮れるようになった。D60が来てから自分のライフスタイルが少しづつ変わっていき、休みは必ずカメラを持って外へ行くようになったし、ブログを始めるようにもなった。この調子でフィルムカメラも早く使いこなしていきたい。


あさんぽ

2022/11/26 友人宅に泊り、朝カメラをぶら下げ共に散歩に出た。意外と色んなものに巡り合えた。D60は思い通りの景色を映してくれる。

 

このあと友達が欲しがっているローバーミニを試乗しに群馬へ向かった。僕も試乗してみたが、めちゃめちゃ久々のマニュアル車。固いブレーキ、慣れない4速MTだが、ノーズが短いのとピラーが分厚くないので視界がとてもよく、その点では乗りやすく扱いやすい車だと感じた。ユーノスロードスターと同じで、人馬一体という言葉がよく合う車だと思った。最初友人はサニートラック、次にセドリックバンを買おうと計画していたが、保険料と維持費の高さ、大きな車体故に東京では乗りにくい、ピックアップは不便などといった理由から購入を断念した。その後、僕が勧めたのもあってローバーミニになった。ヴィンテージカー専門の中古車屋さんに行く機会など滅多にないし、大好きな旧車の試乗ができて今日はとても楽しかった。

 

1999年のレゴとオリジナル

僕の部屋には昔から集めてきたレゴブロックがある。最近一番初めに買ってもらったレゴのセットを再現した。また昔のレゴの町シリーズに出てきそうな建物などを作ったりもしている。クオリティの高い建物や街を作るのにはパーツが足らなすぎるのと、昔の町シリーズが好きなので、再現したり、それっぽいのを作ったりする方が好き。何よりレゴらしいと感じる。今回はD60を使って撮影。

 

〇Set 6434-1 LEGO Roadside Repair 1999

1999年に発売された、おそらく車検場か整備所だと思う。買ってもらったのは3歳ぐらいの時だったはず。パーツがボックスにバラバラに入っているので、その中から対象のパーツを探した。もちろん説明書も箱も遥か昔になくなっているので、ネットで画像を探して同じようなパーツを見つけて組み立てた。組み立て後はめちゃくちゃ懐かしさを感じた。

 

〇オリジナル

レゴの有名なピザ屋をモデルに製作。シェフは1999年に発売されたミニフィグセットから。海賊・ガイコツ・スパイダーマンスターウォーズのジャージャービンクス・ヨーダなど色んなミニフィグを僕は持っている。

収集癖はないほうだが、昔のレゴは箱がない状態のやつも集めてみたいと思っている。特に2000年以前の街シリーズのや初期のレゴのスターウォーズのセットが欲しい。

能登のおもちゃ箱

2022/10/15 石川県能登の「和倉昭和博物館とおもちゃ館」。旧車好きカメラ好きな僕には大きなおもちゃ箱に見えた。使ったカメラはIphone。バタバタしてD60が使えなかった。入ってすぐ傍にこの子がいた。↓

 

ダイハツ ミゼット

ミゼット2よりこの子に良く出会う気がする。走っているところは見たことがない。当たり前だけど展示してあるものが殆ど。

 

フィルムカメラ

ここでF-1に出会えるとは思わなかった。フジカ・ニコンペンタックスなどが展示されていた。

〇CB72・モンキー

憧れのバイク。ホンダドリームCB72スーパースポーツ。ホンダはバイク車共に好きすぎる。このバイクは派生車もかっこよすぎる。このブラック・シルバーが良い。モンキーも絶対に運転してみたいバイクだ。エイプが一番気になるが。

 

スバル360・ラビットスクーター

旧車のスバルは好きすぎる。ラビットスクーターは走ってるところを2回ほど見たことがある。スバル360が走ってるところを見たことがない。ユーチューブで走行動画は何回か見たことはある。

 

〇旧車ミニカー

くろがねグッピー、コニーグッピー、日野コンテッサマツダボンゴ。今のミニカー、トイカーでは絶対にありえない激渋なラインナップ。車が本当に好きな人なら是非飾ってほしいミニカーたちだ。

 

〇プリンスグロリアスーパー6・マツダT1500・ダイハツCM10T・マツダキャロル

最後に見たのがこの車たち。かわいいしかっこいいが正直好みの車ではない。ホンダ・トヨタ・スバルが好きすぎるのもあるが。

この時は1泊2日の能登・金沢旅行で、ここ、のとじま水族館兼六園に行った。ここはゆっくり見たかったのと写真も撮りたかったがそうも行かなかった。東京に旧車展示している場所がもうないに等しいのでこういうところを巡ってみたい。

 

神保町カレー

神保町のカレー屋巡りを良くしていた時があった。あそこは欧風カレーがベースの店が殆どだ。欧風カレーは美味しいし、手軽に食べれるし、じゃがバターも一緒に出してくれることもあって腹持ちも良いし、見た目も良い。そもそもカレー全般好きなので自然とランチにそれを選んでしまう。でも欧風カレーが一番好きだ。昔Iphoneで撮った写真なので画質が良くないが載せていく。

 

スマトラカレー共栄堂

靖国通り上り沿い、神保町駅のA5出口から歩いて1分のところで、地下にお店を構えていた。ここではチキンカレーを頼んだ。上からルーをかけて食べるタイプだった。このタイプのカレーを食べるのは実は初。もう香りが良かった。お店の佇まいもここが一番好き。駅前に80年代初期からある喫茶店という感じがする。そんな落ち着くところで食べるカレーは美味しいに決まっていた。鶏肉故に味もさっぱり落ち着いていて食べやすかった。

 

〇欧風カレー ボンディ

神保町駅A6出口から歩いて1分、神田古書センターの二階にお店がある。裏路地なので初めて行く人にはちょっと難しいが、行列が出来てるので裏路地まで行けば、すぐ分かるはず。初めて来たときは15分ぐらい並んだ。誘惑に負けてチキンカレーにチーズトッピングをした。そもそもご飯にチーズが乗っかってたのでチーズ×チーズと贅沢なことをしてしまった。チキンカレーはほんとにさっぱりしてて旨い。今回はチーズが乗っかっているのでさっぱりとまろやかを交互に楽しんだ。写真はないが最近、板橋区高島平にある、ここの分店のインディラに行ってきた。ここではポークカレーを頼んだが最高に決まっていた。


〇ガヴィアル

神保町駅A7出口徒歩1分。場所は、はなまるうどんの二階に位置する。ここでもチキンカレー。チキンカレーが大好きすぎるようだ。まずチキンの食感が好きで、それがルーと一緒に煮込まれてるのでカレーの風味とチキンの食感を同時に楽しめる。だから良く頼んでしまう。ここは上からルーをかけていくタイプ。ジャガイモにカレーを付けて食べてもうまい。僕はそれを良くやってしまう。このときはそれをした。もちろん美味しかった。


エチオピア

最後もチキンカレー。歩いて全然行ける範囲だが、ここは神保町駅からちょっと遠い。約5分ぐらい。ここも混んでいて、10分ぐらい並んで入れた。今までのと違うのは野菜がゴロっと入っていること。ルーもさらっとしていてスっと口の中に入る。カレーと野菜がこれまた合う。秋葉原店にも行ったことがある。そこでもチキンを頼んだ。

 

ご飯の投稿をするとお腹がめちゃくちゃ減る。特にカレーは。次はポークもビーフも魚介もチャレンジしてみたい。あと焼きリンゴが気になっているのでそれも食べてみたいところだ。

 

 

D60とプチデート

2022 / 11 / 21 フィルムカメラに関する本とパンケーキレンズを求めて神保町・秋葉原に繰り出した。撮影もしたかったのでD60をお供に付けた。

神保町・秋葉原はいつ来ても楽しい。神保町では必ずディスクユニオン、マグニフ、小宮山書店、文房堂に寄る。

ディスクユニオンは自分がいる町にあれば必ず寄る。マグ二フはファッション、フォトグラフにまつわる本を専門に置いているお店で、服好き写真好きな僕にとっては天国。最初期のポパイ、VOGUE、裏原系ブランドのルックブックなど置かれている。小宮山書店もファッション、フォトグラフに音楽、アートにまつわる本を置いている店だ。ここの本はかなりアートに寄っているものが多い印象。原宿のラフォーレにあるGR8というセレクトショップでやっていたポップアップストアにも行ったことがある。そこで僕は丸尾末広の画集を買った。少女椿という漫画の著者でもあり、筋肉少女隊やザスターリンのジャケットのデザインをされたこともある方だ。文房堂は画材やかわいらしい文房具を扱っているお店だ。おみやげやプレゼントを買うのによく寄る。

あくまでフィルムカメラに関する本が目当てなので神保町では写真を撮らなかった。人も多いので中々撮れるような場所ではない。

お目当てのものはなかったので歩いて秋葉原まで向かった。最初に向かったのはGiGO秋葉原3号館、6階のRETRO:Gだ。ここには80年代から2000年初期のアーケードゲームが設置されている。写真を撮りつつ、ゲームをプレイするのが目的だ。

懐かしいと思うものから、見たことがないものまでぎっしり置かれている。昔から車が好きだった僕は、小さい頃はよくこういったレースゲームを良くやらせてもらっていた。昔のゲーム故か操作が難しい。ゲームによってはブレーキをカーブ手前で踏んでいるのにちゃんと減速されず曲がり切れないことがある。アーケード筐体は古ければ古いほど管理が難しいのだろうなと感じる。需要があるわけでもない故に置いてあるところも少ないのだろう。けどクラシックカーや古い町並みと同じで、こういうのは後世のために残してほしいし、自分で残せるものは残していきたいと思った。

ここで少し遊んだり写真を撮ったりした後は、Canon F-1用のパンケーキレンズ探しだ。中古カメラショップを巡りに巡ったが見つからなかった。

家でしたいこともあったので今日は17時ぐらいに帰ることにした。最後に町の写真を撮影して電車に乗り帰宅した。

神保町・秋葉原は何の用がなくても寄ってしまう。秋葉原は車の模型、カメラのパーツやフィルム、レトロゲームを見に寄ってしまう。神保町とセットでここに来る。たまに来るぐらいが丁度良い街だと思う。